先週、2年4組保健委員👦が、
「インフルエンザにかからないために、睡眠が大切❗」
と、ブログに書いていました✏
睡眠と言えば…
皆さんは見たい夢✨を見ることができますか❓
夢の内容は昼間にあったことや、気になっていることが関係しています💭
そして、夢に出てきてほしい人がいれば、寝る前にその人のことを強く思い浮かべると良いという説もあります💟
皆さんは寝る前に誰のことを考えていますか😌zzz
けれども、夢の中に出てくるときは、そのままの姿ではなく、人間以外の動物に姿を変えて出てくることもあるので…🐶🐵🐼
そうなると分からなくなりそうです😿💦
今夜はどんな夢✨が待っているかな??
しっかり睡眠をとって、体調を整えましょう😊
2018年1月18日木曜日
お久しぶりです…保健委員😅
2年4組保健委員です😄
3学期が始まって、10日間が経ちました。
今の時期は、インフルエンザが流行する時期です。
津山市内の学校でも休校になった学校もあります。
作陽高校でも流行の兆しが見えるので、気をつけましょう💣💥
『そこで…インフルエンザにかからない僕なりの方法を教えましょう😎
インフルエンザを予防するには📢やっぱり睡眠だと思います!
しっかり寝て、免疫力を高めましょう💪💪💪』
👆と言っていた、2年4組保健委員さんは、翌日保健室で体温を測っていました👀
幸い熱はなかったようですが、しっかり睡眠をとり、この冬を乗り切りましょう⚽
3学期が始まって、10日間が経ちました。
今の時期は、インフルエンザが流行する時期です。
津山市内の学校でも休校になった学校もあります。
作陽高校でも流行の兆しが見えるので、気をつけましょう💣💥
『そこで…インフルエンザにかからない僕なりの方法を教えましょう😎
インフルエンザを予防するには📢やっぱり睡眠だと思います!
しっかり寝て、免疫力を高めましょう💪💪💪』
👆と言っていた、2年4組保健委員さんは、翌日保健室で体温を測っていました👀
幸い熱はなかったようですが、しっかり睡眠をとり、この冬を乗り切りましょう⚽
登録:
投稿 (Atom)
持ってくるだけで社会貢献!!
2023年度保健委員会活動です。 保健委員会は、 使い捨てコンタクトの空ケースを集めてリサイクルする、 アイシティecoプロジェクト の活動に参加します。 この取り組みによって、 空ケースをゴミとして燃やさないことでCO 2 削減に貢献し、 再製品化することで、限りある資源を...

-
養護教諭の安東です😄 2日間かけて、保健室の大掃除をしました。 年末に大掃除をするのは、一年の厄 を落として、新年に神様を気持ちよくお迎えする昔からの習わしです。 昔も今も変わりありませんが…、 最近の大掃除には 、『心と体のリセットをして新年を気持ちよくスタートさせる...
-
今年度も 保健委員会では週 1 回、朝の放送で新型コロナウイルス感染症や、その他の健康にかかわるニュースをお知らせします。 新型コロナウイルス感染症は、現在、全国的に減少傾向です。先日、国立競技場で行われた日本対ブラジルの男子サッカー戦も6万人を超えるサポーターが雨の中、熱いエ...