2021年6月9日水曜日
2021年6月2日水曜日
2021 朝の放送3年2組
今週の担当は、3年2組です。
現在、岡山県では 緊急事態宣言 が6月20日まで延長されています💥💥💥緊急事態宣言が出てから2週間以上が過ぎ、昨日の岡山県の新規感染者数は20人で、減少傾向にあります💨💨 しかし、医療現場🏥の逼迫は続いています😰
引き続き 感染予防対策を徹してください!!!
今回のウイルスは年齢を問わず、若くても重症化したり、後遺症が残るリスクがあります😱😱😱
あなたや周りの人の命と健康を守るために、そして#作陽生の青春を守るために、一人一人が自分にできることをしっかりと続けていきましょう。
登録:
投稿 (Atom)
持ってくるだけで社会貢献!!
2023年度保健委員会活動です。 保健委員会は、 使い捨てコンタクトの空ケースを集めてリサイクルする、 アイシティecoプロジェクト の活動に参加します。 この取り組みによって、 空ケースをゴミとして燃やさないことでCO 2 削減に貢献し、 再製品化することで、限りある資源を...

-
養護教諭の安東です😄 2日間かけて、保健室の大掃除をしました。 年末に大掃除をするのは、一年の厄 を落として、新年に神様を気持ちよくお迎えする昔からの習わしです。 昔も今も変わりありませんが…、 最近の大掃除には 、『心と体のリセットをして新年を気持ちよくスタートさせる...
-
今年度も 保健委員会では週 1 回、朝の放送で新型コロナウイルス感染症や、その他の健康にかかわるニュースをお知らせします。 新型コロナウイルス感染症は、現在、全国的に減少傾向です。先日、国立競技場で行われた日本対ブラジルの男子サッカー戦も6万人を超えるサポーターが雨の中、熱いエ...